秋吉台自然動物公園 サファリランド

X

facebook

youtube

instagram

トラの赤ちゃん公開中 土日祝日にはお散歩タイム開催!

トラの赤ちゃん琥珀くんと四葉ちゃんが元気にすくすくと成長中!
まだまだ可愛らしい様子をガラス越しに間近でご覧いただくことができます。

最近は健康のため、外の広い場所で定期的に運動をさせていますが、とても活発で2頭でじゃれあう姿はとてもかわいらしいです。
そんな姿を間近でみていただく為、土日祝日限定でおさんぽタイムを開催します。
※希少動物の為、触れあい等はできませんのでご了承ください。

<公開内容>
公開日:令和4年1月8日(土)〜4月3日(日)予定
公開時間:11:00〜12:00、13:00〜16:00
おさんぽタイム:土日祝日 13:30〜(約15分間)※雨天中止
場所:動物ふれあい広場・ふれあい休憩所
※トラの赤ちゃんの体調により急遽変更・中止する場合がありますのでご了承ください。
★おさんぽの様子は当園公式You Tubeでご覧いただけます。
※4/4〜サファリゾーンデビューします。マイカーからご覧いただけます。

<赤ちゃん情報>
誕生日:令和3年12月7日 
性別:オス1頭⇒「琥珀」、メス1頭⇒「四葉」
父親:ちから、母親:ツキ
[更新日:2023年01月28日(土)]

仔トラのサファリゾーン展示

一昨年生まれの「六花」ちゃんと昨年生まれの「五樹」ちゃんが、仲良く一緒にサファリゾーンで観ることができます。
一緒の展示場でじゃれている姿や物陰にかくれたりしている所を、お車やエサやりバスから観察する事ができます。

<公開内容>
時間:終日
場所:サファリゾーン・トラエリア
※体調により急遽中止する場合がありますのでご了承ください。

<仔トラ情報>※どちらも父親:ちから、母親:ツキ
←六花ちゃん 誕生日:2020年12月11日 

←五樹ちゃん 誕生日:2021年5月14日
[更新日:2023年01月28日(土)]

トラの赤ちゃん公開中♪名前決定!

先日、トラの赤ちゃんが誕生し、元気にすくすくと成長しています。
今回の赤ちゃんたちは、一昨年誕生の「六花(りっか)」ちゃん、昨年誕生の「五樹(いつき)」ちゃんの、おとうと&いもうとです。
ガラス越しに2頭でじゃれあったり、うとうとしてねむっている姿など今しか見られないかわいらしい姿を間近でご覧いただけます。
※希少動物の為、触れあい等はできませんのでご了承ください。

<赤ちゃん情報>
誕生日:令和3年12月7日 
性別:オス1頭、メス1頭
父親:ちから、母親:ツキ

<公開内容>
公開日:令和4年1月8日(土)〜4月3日(日)予定
時間:11:00〜12:00、13:00〜16:00
場所:動物ふれあい広場・ふれあい休憩所ガラス展示場
天気の良い日は、外に出しておさんぽタイムも行います。
※トラの赤ちゃんの体調により急遽変更・中止する場合がありますのでご了承ください。


<名前募集>
1月8日〜1月16日の期間中、たくさんのご応募ありがとうございました。
その中から当園スタッフによる選考の結果、下記の名前に決定しました。

 「琥珀(こはく)」くん
 理由:漢字に虎の文字が入っているから

 「四葉(よつば)」ちゃん
 理由:女の子で、お姉ちゃんたち(六花、五樹)の名前から続いて
[更新日:2023年01月28日(土)]

第70回山口県児童・幼児動物画コンクール 〜入賞作品展示〜

第70回山口県児童・幼児動物画コンクールの入賞者が決定しました。応募総数「1191点」と、たくさんの方に参加していただき有難うございました。
入賞された方の作品(秋吉台サファリランド提出分のみ)は、サファリランド レストハウス内で、2024年12月2日(月)〜2025年1月13日(日)まで展示します。子供ならではの目線で描かれた、すてきな動物達の姿を是非ご覧下さい。


◇作品の返却について◇
提出いただいた作品の返却をご希望の方は、事前に当園(08396-2-1000)へご連絡いただいた後、当園まで受け取りにお越し下さい。

返却期間:2025年1月6日〜2025年3月31日

当園での保管期間は2025年3月31日(日)までとなります。保管期間を過ぎた作品につきましてはご返却できませんので、予めご了承ください。

☆入賞者一覧☆(301KB)

[更新日:2024年11月30日(土)]

秋吉台サファリランドのSDGs

 秋吉台サファリランドでは、SDGsをテーマに少しずつではありますが、様々な取り組みを行っています。

○環境リサイクル
  草食動物たちのフンを堆肥にする→その堆肥で農作物を育成→できた野菜を動物たちに与える→動物たちがフンをする
  ※環境リサイクルの取り組み 仕組みはこちら 

○山口県ひとづくり財団 こども環境学習講座
  毎年、景清洞の生物とサファリランドの動物たちを学習するイベントを実施しています。
  ※令和2年実施 事業報告ページはこちら

○せかい動物かんきょう会議 協賛
  2022年10月31日、秋吉台サファリランドで開催されました。
 せかい動物かんきょう会議は、子供たちが動物になりきって世界環境を考えるプログラムです。
 ※せかい動物かんきょう会議ホームページ ここをクリック

○その他
 ・プラスチックのスプーンを木製のスプーンやバイオマスプラに変更
 ・園内スタッフ車両のアイドリングストップ
 ・雨水を浄化して、トイレの流水や獣舎の掃除用水として使用

秋吉台サファリランドSDGs ロゴ&取り組み一覧
一覧はこちら

(2874KB)

[更新日:2022年12月18日(日)]
 
秋吉台自然動物公園サファリランド
〒754-0302山口県美祢市美東町赤1212
TEL 08396-2-1000 FAX 08396-2-1005 
MAIL safari@tanakahotelg.co.jp

Copyright(c)2006 TanakaKinzoku Co. Ltd. All Rights Reserved..